出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]

「骰」には二種類の字が存在する(別字衝突)。

  1. 「トウ」と読む字。
    形声。「」+音符「 /*TO/」。「さいころ」を意味する漢語{骰 /*doo/}を表す字。
  2. 「コ」と読む字。
    」の意符を「」にした異体字。「また」を意味する漢語{股 /*kaaʔ/}を表す字。

意義

[編集]
  1. また
    同義字:
  2. さいころさい

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

コード等

[編集]