Mond

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

mond 、 MOND 、および monð も参照。

アレマン語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

古高ドイツ語 māno < ゲルマン祖語 *mēnô

名詞

[編集]

Mond 男性

  1. (天体) つき

中部フランケン語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

古高ドイツ語 māno (< ゲルマン祖語 *mēnô) 及びmānōd (< ゲルマン祖語 *mēnōþs) < 印欧祖語 *mḗh₁n̥s

発音

[編集]

名詞

[編集]

Mond 男性 (plural Mond 又は Monde)

  1. (天体, 方言) つき
  2. (, 方言) つき

ドイツ語

[編集]
1. der Mond (月)

語源

[編集]

中高ドイツ語 māne < 古高ドイツ語 māno < 西ゲルマン祖語 *mānō

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈmoːnt/
  • 音声(独):
  • 音声(オーストリア):

名詞

[編集]

Mond 男性 (属格Mondes 又は Monds, 複数形 Monde)

  1. (天体) つき衛星
    • Die Erde hat einen Mond, aber manche Planeten haben auch mehrere.
      地球には月がひとつあるだけだが、惑星によっては複数の衛星を持つ。

関連語

[編集]

成句

[編集]

連語

[編集]

フンスリク語

[編集]

語源

[編集]

中高ドイツ語 māne < 古高ドイツ語 māno

発音

[編集]

名詞

[編集]

Mond 男性 (複数 Monde/Mone)

  1. (天体) つき

ルクセンブルク語

[編集]

語源

[編集]

古高ドイツ語 mund

発音

[編集]

名詞

[編集]

Mond 男性 (複数形 Mënner)

  1. (解剖学) くち