aperture

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

aperturé も参照。

イタリア語

[編集]

発音

[編集]
  • 押韻: -ure

名詞

[編集]

aperture 女性

  1. aperturaの複数形。

アナグラム

[編集]

英語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 apertūra < apertus (aperīre

発音

[編集]
  • (イギリス英語(容認発音:RP) IPA: /ˈæp.ə.tʃə(ɹ)/, /ˈæp.ə.tjʊə(ɹ)/
  • (アメリカ英語) IPA: /ˈæp.ɚ.tʃɚ/
  • 分綴: ap‧er‧ture

名詞

[編集]

aperture (複数 apertures)

  1. 隙間すきま
  2. (カメラの)しぼり。
  3. (レンズの)口径

派生語

[編集]

関連語

[編集]

スペイン語

[編集]

動詞

[編集]

aperture

  1. aperturarの接続法現在第一人称単数形。
  2. aperturarの接続法現在公式第二人称単数形。
  3. aperturarの接続法現在第三人称単数形。
  4. aperturarの命令法公式第二人称単数形。

フランス語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 apertūra

発音

[編集]
  • IPA(?): /a.pɛʁ.tyʁ/

名詞

[編集]

aperture 女性 (不可算)

  1. ひらき。

関連語

[編集]

ラテン語

[編集]

分詞

[編集]

apertūre

  1. apertūrusの男性単数呼格。