cetro

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ガリシア語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 scēptrum < 古典ギリシア語 σκῆπτρον

名詞

[編集]

cetro 男性 (複数 cetros)

  1. (王の象徴として持つ)しゃく

スペイン語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 scēptrum < 古典ギリシア語 σκῆπτρον

発音(?)

[編集]
  • (カスティリア方言) IPA: /ˈθe̞tɾo̞/
  • (その他) IPA: /ˈse̞tɾo̞/

名詞

[編集]

cetro 男性 (複数 cetros)

  1. (王の象徴として持つ)しゃく

アナグラム

[編集]

ナポリ語

[編集]

名詞

[編集]

cetro 男性

  1. ヒマラヤスギ

ポルトガル語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 scēptrum < 古典ギリシア語 σκῆπτρον

発音(?)

[編集]
  • (ポルトガル) IPA: /ˈsɛ.tɾu/

名詞

[編集]

cetro 男性 (複数 cetros)

  1. (王の象徴として持つ)しゃく