grus

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

Grus 、 Gruß 、および grús も参照。

ヴィラモヴィアン語

[編集]

形容詞

[編集]

grūs

  1. 偉大
  2. 大きな

英語

[編集]

名詞

[編集]

grus (複数 gruses)

  1. (地質学) 砕屑物

スウェーデン語

[編集]

語源

[編集]

古スウェーデン語 grus < 中世低地ドイツ語 grus

名詞

[編集]

grus 中性 (不可算名詞)

  1. 砂利
  2. クレーコート
  3. (地質学)粒径が2mmから60mmの粒子

デンマーク語

[編集]

語源

[編集]

中世低地ドイツ語 grūs

名詞

[編集]

grus 中性 (限定単数 gruset, 複数形では使用しない)

  1. 砂利

ノルウェー語(ニーノシュク)

[編集]

語源

[編集]

中世低地ドイツ語 grus

名詞

[編集]

grus 男性, 中性 (限定単数 grusen, 又は gruset)

  1. 砂利

ノルウェー語(ブークモール)

[編集]

語源

[編集]

中世低地ドイツ語 grus

名詞

[編集]

grus 男性, 中性 (限定単数 grusen, 又は gruset)

  1. 砂利

ラテン語

[編集]
単数 (singularis) 複数 (pluralis)
主格 (nominativus) grūs gruēs
呼格 (vocativus) grūs gruēs
対格 (accusativus) gruem gruēs
属格 (genitivus) gruis gruum
与格 (dativus) gruī gruibus
奪格 (ablativus) grue gruibus

語源

[編集]

*gr̥h₂ú- < 印欧祖語 *gerh₂-

名詞

[編集]

grūs 男性/女性(属格: gruis), 第3変化

  1. ツル
  2. 攻城兵器の一種。

類義語

[編集]