ihĩndĩ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

キクユ語

[編集]

語源

[編集]

Hinde (1904) は英語 bone に対応するキクユ語「ジョゴウィニ方言」(Jogowini dialect)の訳語として ihindi(複数: mahindi)を記録している[1]。なお、これに対応するカンバ語ivindi(複数: mavindi)とされている[1]

発音(?)

[編集]
  • IPA: /ìhèⁿdé/
  • 〔キアンブ方言〕

名詞

[編集]

ihĩndĩ クラス5(複数: mahĩndĩ

  1. [3][2]

下位語

[編集]

脚注

[編集]
  1. 1.0 1.1 Hinde, Hildegarde (1904). Vocabularies of the Kamba and Kikuyu languages of East Africa, pp. 8–9. Cambridge: Cambridge University Press.
  2. 2.0 2.1 湯川, 恭敏キクユ語名詞アクセント試論――リムル方言について――」『アジア・アフリカ言語文化研究』第22巻、1981年、 75-123頁。
  3. Muiru, David N. (2007). Wĩrute Gĩgĩkũyũ: Marĩtwa Ma Gĩgĩkũyũ Mataũrĩtwo Na Gĩthũngũ, p. 11.