mesme

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

インターリングア

[編集]

語源

[編集]

俗ラテン語 < ラテン語 -met + ipse + -issimus

形容詞

[編集]

mesme

  1. おなじ、同一の。
  2. 自身の。

古フランス語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

meïsme < 俗ラテン語 *metipsimus < ラテン語 -met + ipse + -issimus

形容詞

[編集]

mesme 男性 (女性単数斜格及び主格 mesme)

  1. おなじ、同一の。
  2. 強調を表す。
    toi mesme
    あなた

諸言語への影響

[編集]
  • ガッロ語: mesm
  • 中期フランス語: mesme
  • ノルマン語: maême (大陸、ジャージー), mesme (ガーンジー)
  • ピカルディ語: minme
  • ブルゴーニュ語: moîme
  • ワロン語: minme

中期フランス語

[編集]

語源

[編集]

古フランス語 mesme

形容詞

[編集]

mesme 男性/女性 (複数 mesmes)

  1. おなじもの、同じこと。

副詞

[編集]

mesme

  1. 〜ですら

諸言語への影響

[編集]

ノルマン語

[編集]

異表記・別形

[編集]
  • même (ジャージー、大陸)

語源

[編集]

古フランス語 meïsme, mesme < 俗ラテン語 *metipsimus < ラテン語 -met + ipse + -issimus

形容詞

[編集]

mesme (通性, 複数形 mesmes)

  1. (ガーンジー) おなじ、同一の。