nata

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

バブサ語

[編集]

数詞

[編集]

nata

  1. 1

フィンランド語

[編集]

名詞

[編集]

nata

  1. ウシノケグサ属

アナグラム

[編集]

イタリア語

[編集]

形容詞

[編集]

nata 女性

  1. natoの女性形

アナグラム

[編集]

ラテン語

[編集]

名詞

[編集]

nāta 女性(属格: nātae), 第1変化

  1. むすめ

諸言語への影響

[編集]
  • スペイン語: nada

動詞

[編集]

natā

  1. natāreの命令法能動態現在第二人称単数形

分詞

[編集]

nāta

  1. nātusの女性単数主格
  2. nātusの中性複数主格
  3. nātusの中性複数対格
  4. nātusの女性単数呼格
  5. nātusの中性複数呼格

nātā

  1. nātusの女性単数奪格

古ノルド語

[編集]

名詞

[編集]

nata

  1. いらくさ

ポルトガル語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 natta

発音(?)

[編集]
  • (ブラジル) IPA: /ˈna.ta/, /ˈna.tɐ/

名詞

[編集]

nata 女性 (複数 natas)

  1. クリーム
  2. 最良のもの
  3. エリート

類義語

[編集]

スペイン語

[編集]

語源

[編集]

後期ラテン語 natta (mattaの異綴)か

名詞

[編集]

nata 女性 (複数 natas)

  1. クリーム
  2. (牛乳の)
  3. エリート
  4. (複数)カスタード

派生語

[編集]