noise

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

英語

[編集]

語源

[編集]

中英語 < 古フランス語 noise

発音

[編集]
  • enPR: noiz, IPA(?): /nɔɪz/
  • (アメリカ英語) :
  • (イギリス英語) :
  • 押韻: -ɔɪz

名詞

[編集]

noise (複数 noises)

  1. (不快な)おと騒音物音ものおと
  2. (テレビ、ラジオなどの)雑音ノイズ

派生語

[編集]

類義語

[編集]

下位語

[編集]

動詞

[編集]

noise (三単現: noises, 現在分詞: noising, 過去形: noised, 過去分詞: noised )

  1. (自動詞) 音をてる。
  2. (他動詞) うわさひろめる、らす。

アナグラム

[編集]

古フランス語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

noise 女性 (複数斜格 noises, 単数主格 noise, 複数主格 noises)

  1. 口論
  2. おと騒音

諸言語への影響

[編集]

フランス語

[編集]

語源

[編集]

古フランス語 noise

発音

[編集]

名詞

[編集]

noise 女性 (複数 noises)

  1. (古・廃,, 文章語) 口論

アナグラム

[編集]