objeto

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

objetó も参照。

スペイン語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /obˈxeto/[oβ̞ˈxe.t̪o]
  • 分綴: ob‧je‧to

語源1

[編集]

ラテン語 obiectum

名詞

[編集]

objeto 男性 (複数 objetos)

  1. もの物体
  2. 対象客観
  3. 目的

派生語

[編集]

語源2

[編集]

動詞

[編集]

objeto

  1. objetarの直説法現在第一人称単数形。

関連語

[編集]

ポルトガル語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 obiectus (obicere の所相完了分詞) < ob + iacere

発音

[編集]
  • (イベリアポルトガル語) IPA: /ɔb.ˈʒɛ.tu/
  • (ブラジル) IPA: /ob.ˈʒɛ.tu/, /o.bi.ˈʒɛ.tu/, [öb.ˈʒɛ.t̪ʊ], [ö.bɪ.ˈʒɛ.t̪ʊ]
    • (ブラジル南部) IPA: /ob.ˈʒɛ.to/, /o.bi.ˈʒɛ.to/
  • 分綴: ob‧je‧to

名詞

[編集]

objeto 男性 (複数 objetos)

  1. もの物体
  2. 対象客観
  3. 目的
  4. (プログラミング) オブジェクト
  5. (文法) 目的語

対義語

[編集]

下位語

[編集]

派生語

[編集]

関連語

[編集]