parable

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

英語

[編集]

発音

[編集]
  • (イギリス英語) IPA(?): /ˈpaɹəbəl/
    • 音声(英):
  • (アメリカ英語) IPA: /ˈpæɹ.ə.bəl/, /ˈpɛɹ.ə.bəl/
  • 押韻: -æɹəbəl

語源1

[編集]

中英語 parable < 古フランス語 parable, parabole < 後期ラテン語 parabola < 古典ギリシア語 παραβολή (parabolḗ)

名詞

[編集]

parable (複数 parables)

  1. 寓話たとばなし
関連語
[編集]

動詞

[編集]

parable (三単現: parables, 現在分詞: parabling, 過去形: parabled, 過去分詞: parabled )

  1. (他動詞) 寓話でしめす。

参照

[編集]

語源2

[編集]

ラテン語 parābilis < parāre

形容詞

[編集]

parable (比較級 more parable, 最上級 most parable)

  1. (廃語) 手に入りやすい。

アナグラム

[編集]

中英語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

古フランス語 parable, parabole < 後期ラテン語 parabola < 古典ギリシア語 παραβολή (parabolḗ)

発音

[編集]
  • IPA(?): /paˈraːblə/, /paˈraːbəl/, /ˈparabəl/

名詞

[編集]

parable (複数 parables)

  1. 寓話物語ものがたり訓話
  2. 格言ことわざ
  3. 非難

諸言語への影響

[編集]
  • 英語: parable
  • スコットランド語: parable
  • ヨーラ語: parboles

フランス語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 parare

形容詞

[編集]

parable (通性, 複数形 parables)

  1. 回避可能な。

関連語

[編集]

アナグラム

[編集]