pedilavium

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

英語

[編集]
フィリピン、パンパンガ州、ミナリンにあるサンタモニカ教区教会で行なわれた、洗足木曜日中のペディラヴィウム(2015年撮影)

語源

[編集]

後期ラテン語 pedilavium足洗い からの借用語 < pedi-足への関連を示す (pēs から) + lavāre洗うこと + -ium名詞を作る接尾辞

発音

[編集]
  • (イギリス英語(容認発音:RP) IPA(?): /pɛ.dɪˈleɪ.vɪ.əm/
  • (標準アメリカ英語) IPA(?): /ˌpɛ.dəˈleɪ.vi.əm/
  • (ファイル)
  • 分綴: pedilavium

名詞

[編集]

pedilavium (複数 pedilavia 又は pedilaviums)

  1. (キリスト教) ペディラヴィウム洗足式。最後の晩餐でイエスキリストによって行なわれた行為に基づく足洗いの儀式。
  2. (主に, 医学, 廃語) 足湯あしゆ

類義語

[編集]

通俗語

[編集]