phantom

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

英語[編集]

語源[編集]

中英語 fantom, fantum < 古フランス語 fantosme < ラテン語 phantasma < 古典ギリシア語 φάντασμα (phántasma)幻、幽霊 < φᾰντᾰ́ζω (phantázō)可視化する +‎ -μᾰ (-ma)された結果‎fantasy(幻想)やphase(現象)も同じ語源。

発音[編集]

  • IPA(?): /ˈfæntəm/
  • (ファイル)

名詞[編集]

phantom (複数 phantoms)

  1. まぼろし幻覚
  2. 幽霊
  3. 有名無実
  4. (米語, 俗語) 偽名で働く人。
  5. (米語, 俗語) 官吏と通じている人。

類義語[編集]

形容詞[編集]

phantom (比較形なし)

  1. まぼろしの。幻覚の。
  2. 幽霊の。
  3. 見せかけの。実体がない。正体不明の。
    • a phantom company
      幽霊会社。租税や訴追を逃れる為に、存在してると見せかける会社。