poema

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

アストゥリアス語

[編集]

名詞

[編集]

poema 男性 (複数 poemes)

  1. (文学, 一編の)

類義語

[編集]

イタリア語

[編集]

名詞

[編集]

poema 男性 (複数形: poemi

  1. (文学, 一編の)

類義語

[編集]

オランダ語

[編集]

発音

[編集]
  • 音声 :

名詞

[編集]

poema 男性 (複数 poema's, 指小辞 poemaatje, 指小辞複数 poemaatjes)

  1. (食肉類) ピューマ

カタルーニャ語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 poēma

名詞

[編集]

poema 男性 (複数 poemes)

  1. (文学, 一編の)

関連語

[編集]

スペイン語

[編集]

名詞

[編集]

poema 男性 (複数 poemas)

  1. (文学, 一編の)

類義語

[編集]

ポルトガル語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 poēma < 古典ギリシア語 ποίημα (poíēma) < ποιέω (poiéō)

発音

[編集]
  • (イベリアポルトガル語) IPA(?): /ˈpwe.mɐ/
  • 分綴: po‧e‧ma

名詞

[編集]

poema 男性 (複数 poemas)

  1. (文学, 一編の)

ラテン語

[編集]

語源

[編集]

古典ギリシア語 ποίημα (poíēma) < ποιέω (poiéō)

発音

[編集]
  • (古典ラテン語) IPA(?): /poˈeː.ma/, [poˈeːmä]
  • (教会ラテン語) IPA(?): /poˈe.ma/, [poˈɛːmä]

名詞

[編集]

poēma 中性 (属格 poēmatis); 第三変化

  1. (文学) 詩歌韻文

複数形は第2変化の中性名詞のようにも語形変化する。 第三変化 neuter..

単数 複数
主格 poēma poēmata
呼格 poēma poēmata
対格 poēma poēmata
属格 poēmatis poēmatum
与格 poēmatī poēmatibus
奪格 poēmate poēmatibus