szólít

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ハンガリー語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈsoːliːt/
  • 分綴: szó‧lít

語源

[編集]

szól +‎ 接尾辞 "-ít (動詞形成接尾辞)"

動詞

[編集]

szólít

  1. (他動詞, 正式・堅) 呼び出す召喚する、出頭を命じる。
  2. (他動詞) 呼ぶ。(~という呼称で -nak/-nak)
    類義語: hív, nevez

用法

[編集]

この動詞は誰かをどのように呼ぶのかを指定する時に使われる。例えば 、 dr. Kovács Júliaコバーチ・ユーリア博士, doktornő博士, Kovácsコバーチ婦人, Kovács néniコバーチおばさん, Juli néniユリおばさん, Juliユリさん, Julcsim のどれから選ぶかなど。

活用

[編集]

派生語

[編集]

(動詞派生接頭辞を伴って):

参照

[編集]

参考文献

[編集]