thahu

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

キクユ語

[編集]

発音(?)

[編集]
  • IPA: /ðàːhúꜜ/
この a は長母音である[1][2]
Armstrong (1940) では mbũri を始めとした makinyaNjoroge〈男性名の一つ〉、nyaga などと同じ「mboriクラス」という声調クラスに分類されている[1]。Benson (1964) では声調クラスの分類は「クラス3」で、他に同クラスの2音節語幹語には kĩhaatombembekiugomuku などがある。
  • カナ表記例: ザフ

名詞

[編集]

thahu クラス14(複数: mathahu

  1. かつての部族社会において禁忌とされることを破ったために不浄と見做された状態死体触れること、双子逆子出産することなどが原因とされた[3]。不浄の状態は浄化儀式ndahĩkio あるいは ndahĩkanio)を行うことで解消された。不浄。

ことわざ

[編集]

参照

[編集]

脚注

[編集]
  1. 1.0 1.1 Armstrong, Lilias E. (1940). The Phonetic and Tonal Structure of Kikuyu. Rep. 1967. (Also in 2018 by Routledge).
  2. "thahu" in Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary, p. 487. Oxford: Clarendon Press.
  3. 田崎祐生 (2000).「キクユ族の「住まうこと/建てること」における樹木の建築的意味:「住まうこと」と「建てること」についての建築論的考察―その3」 『日本建築学会計画系論文集』65巻538号、251-8頁。