vasara

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

vasarā および vasarą も参照。

フィンランド語

[編集]

名詞

[編集]

vasara (変化型: 12, もしくは 13)

  1. ハンマー

ラトヴィア語

[編集]

語源

[編集]

同系語

[編集]

バルト語派:

非バルト語派:

名詞

[編集]

vasara 女性

格変化

[編集]

訳語

[編集]

上位語

[編集]

参照

[編集]

脚注

[編集]
  1. Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill. ISBN 978 90 04 15504 6

参考文献

[編集]
  • 村田郁夫 編『ラトビア語基礎一五〇〇語』大学書林、1997年、84頁。ISBN 4-475-01116-7

リトアニア語

[編集]

語源

[編集]

同系語

[編集]

バルト語派:

非バルト語派:

その他の同系語はラトヴィア語を参照。

発音(?)

[編集]
  • IPA: [ˈvä̌ːs̪ɐrɐ] (慣用音: 「ヴァサラ」)

名詞

[編集]

vãsara (アクセント型: 1) [3]

格変化

[編集]

訳語

[編集]

上位語

[編集]

関連語

[編集]
形容詞:
名詞:

参照

[編集]

脚注

[編集]
  1. Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill. ISBN 978 90 04 15504 6
  2. Brückner, Aleksander (1927). Słownik etymologiczny języka polskiego, s. 623. Kraków: Krakowska Spółka Wydawnicza.
  3. 村田郁夫 編『リトアニア語基礎一五〇〇語』大学書林、1994年、86頁。ISBN 4-475-01112-4

参考文献

[編集]