veneno

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

エスペラント

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 venēnum

発音(?)

[編集]
  • IPA: /veˈneno/
  • 分綴: ve‧ne‧no

名詞

[編集]

veneno (複数 venenoj, 単数対格 venenon, 複数対格 venenojn)

  1. 毒物毒液

派生語

[編集]

イド語

[編集]

語源

[編集]

エスペラント veneno < ラテン語 venēnum

名詞

[編集]

veneno (複数 veneni)

  1. 毒物毒液

類義語

[編集]

派生語

[編集]

ラテン語

[編集]

名詞

[編集]

venēnō

  1. venēnumの単数与格
  2. venēnumの単数奪格

動詞

[編集]

venēnō

  1. venēnāreの直説法能相現在第一人称単数形

ポルトガル語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 venēnum

発音(?)

[編集]
  • (ブラジル) IPA: /ve.ˈne.nu/
  • (ブラジル南部) IPA: /ve.ˈne.no/
  • (ポルトガル) IPA: /vɨ.ˈne.nu/
  • 分綴: ve‧ne‧no

名詞

[編集]

veneno 男性 (複数 venenos)

  1. 毒物毒液毒薬
  2. 害毒有害なもの。
  3. 悪意怨毒毒気悪弊

類義語

[編集]

関連語

[編集]

動詞

[編集]

veneno

  1. venenarの直説法現在第一人称単数形

スペイン語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 venēnum

発音(?)

[編集]
  • IPA: /beˈneno/

名詞

[編集]

veneno 男性 (複数 venenos)

  1. 毒物毒液毒薬
  2. 害毒有害なもの。
  3. 悪意怨毒毒気悪弊

派生語

[編集]

関連語

[編集]