トーク:うまれる

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
最新のコメント:9 年前 | トピック:NHKのラジオ放送 | 投稿者:Mtodo
ナビゲーションに移動 検索に移動

NHKのラジオ放送[編集]

ShikiHでございます。今朝がた、NHKのラジオ放送でこの語が取り上げられました。ゲストの見解をそのまま放送したもので、NHKの見解と言うわけではありません。できる限り再現してみると

うみたてのヒヨコ、生まれたてのヒヨコ、のいずれが正しいと思いますか? たいていの人は、うまれたてのヒヨコが正しいと思うでしょう。しかしいずれもペケです。ニワトリ(註:卵だったかもしれない)はヒヨコをうみませんから。

というようなものでした。このことから2つのことを判断しました。

まず、ウィクショナリは多くの人の見解を載せる場所なので、「うまれたてのヒヨコ」を載せるべきこと。たいていの人が思う語義を載せなくてはなりません。

次にこの発言者は「うまれたてのヒヨコ」を「誤りだ」とか、「正しくない」とは言ってないこと。すなわち、「ペケ」という言葉は西の方の方言であって私は使わない言葉なのでそのニュアンスはよくわかりませんが、ここでは断定を避ける表現になっていると思われます。断定したいなら「間違っています」とおっしゃったでしょう。この発言には前段があって、「今の人は「うまる」「うまれる」を「うむ」の受け身とは感じていない」という指摘がありました。なるほど、その通りだと思います。今の人の意見をウィクショナリに書きます。--ShikiH (トーク) 2015年4月11日 (土) 08:49 (UTC)  下線部追加--ShikiH (トーク) 2015年4月11日 (土) 19:28 (UTC)返信

「『うまれる』が、『うむ』の受身形である」ことが意識されない事情は、英語でも同じらしく、「うまれる」自体は「be born」と「bear」の過去分詞を使った受動態なのですが、「born」はもはや過去分詞としては意識されず、形容詞として取り扱われ「be born」で「うまれる」と言う事象が意識されているようです(折角なので、用法につき、bearに記載)。「うまれる」が「うむ」との対応関係を脱し、「~から」が意識されなくなった以上は(即ち、自動・他動のうち、他動が意識されなくなる-なんか、能格性の問題と関係ありそうなんですが整理できてないので、もう少し勉強してから)、「世に出る」という事象から、「ヒヨコが生まれる」は違和感のある表現ではないでしょう。--Mtodo (トーク) 2015年4月12日 (日) 09:18 (UTC)返信