ås

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

スウェーデン語

[編集]

語源

[編集]

古ノルド語 áss

名詞1

[編集]

ås 通性

  1. (地形)エスカー
åsの格変化
単数 複数
非限定 限定 非限定 限定
主格 ås åsen åsar åsarna
属格 ås åsens åsars åsarnas

関連語

[編集]

名詞2

[編集]

ås

  1. "å"の非限定単数属格。

デンマーク語

[編集]

語源

[編集]

古ノルド語 áss

発音(?)

[編集]
  • IPA: /ɔːs/, [ɔːˀs]

名詞

[編集]

ås 通性 (限定単数 åsen, 非限定複数 åse)

  1. (地形)エスカー
  2. 母屋桁もやげた
  3. はり

名詞

[編集]

ås 通性

  1. åの非限定単数属格。

ノルウェー語(ニーノシュク)

[編集]

語源

[編集]

古ノルド語 áss

名詞

[編集]

ås 男性 (限定単数 åsen; 非限定複数 åsar; 限定複数 åsane)

  1. (地形)エスカー
  2. おか

派生語

[編集]

ノルウェー語(ブークモール)

[編集]

語源

[編集]

古ノルド語 áss

名詞

[編集]

ås 男性 (限定単数 åsen; 非限定複数 åser; 限定複数 åsene)

  1. (地形)エスカー
  2. おか

派生語

[編集]