かなしい

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語かなし」 < 日本祖語 *kanasi

発音

[編集]

形容詞

[編集]

かなしいしい・しい・しい】

  1. 望むことと反対現実遭遇辛く感じる様。心が乱れ感情揺れ動く様。切ない
  2. 物事が一般に上記のような気持ち引き起こす様。
    • 悲しい結末となった。
  3. (古用法) 思うようにならず残念に感じる様。くやしい

活用

[編集]

派生語

[編集]

類義語

[編集]

対義語

[編集]

翻訳

[編集]