さがる

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

さかる も参照。

日本語

[編集]

動詞:下がる

[編集]

さがるがる】

  1. (一般的意味)高い位置から低い位置に移動する。
  2. 近い位置から遠い位置に移動する。
  3. 部屋などを退出する。はなれる。
  4. 数量価格価値が低くなる。

活用

[編集]

対義語

[編集]

関連語

[編集]

動詞:提がる

[編集]

さがるがる】

  1. 紐などで吊るされ、下におかれる。

活用

[編集]

古典日本語

[編集]

発音

[編集]

三拍動詞二類(?)

動詞

[編集]

さがるがる】

  1. がる、ぶらがる。
  2. ひくくなる。
  3. おくれる。
  4. 退しりぞく、退出する。
  5. おとろえる。
さが-る 動詞活用表日本語の活用
ラ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
さが