よしあし

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

よしあしし、し】

  1. 良いことと悪いこと。
  2. 良いか悪いか。
  3. 良い点と悪い点が併存しているので、容易には判断できない状況。
    • 「小供に学問をさせるのも、好し悪しだね」(夏目漱石『こゝろ』中・七、1914年)

類義語

[編集]

翻訳

[編集]
良いか悪いか