出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]
  • 会意。「」(=)+「」、心臓の動きに合わせ、鼻からいきを出し入れすること。

意義

[編集]
  1. いき呼吸
  2. やすみ
  3. むすこ、むすめ。

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]

名詞

[編集]
  1. ソク息子
  2. いき呼吸呼気

熟語

[編集]

息吹

手書きの字形について

[編集]
  • 構成要素「心」についてはを参照。

中国語

[編集]

*

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

コード等

[編集]