bargain

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

英語

[編集]

語源

[編集]

中英語 bargaynen < アングロ・ノルマン語 bargai(g)ner < 古フランス語 bargai(g)ner < 古フランク語 *borganjan < ゲルマン祖語 *burgijaną < 印欧祖語 *bhergh-

発音(?)

[編集]
  • 音声(米) :
  • enPR: bä(r)gən, IPA: /ˈbɑː(ɹ)ɡən/, /ˈbɑː(ɹ).ɡɪn/
  • 押韻: -ɑː(ɹ)ɡən, -ɑː(ɹ)ɡɪn

名詞

[編集]

bargain (複数 bargains)

  1. 取引とりひき契約協定
  2. どく特売品。バーゲン品。

類義語

[編集]

対義語

[編集]

派生語

[編集]

成句

[編集]

成句

[編集]

動詞

[編集]

bargain (三単現: bargains, 現在分詞: bargaining, 過去形: bargained, 過去分詞: bargained )

  1. (自動詞) 交渉する。商談する。う。値切る
  2. (他動詞) 交渉でめる。

派生語

[編集]

参照

[編集]

アナグラム

[編集]

スコットランド・ゲール語

[編集]

名詞

[編集]

bargain 男性

  1. barganの単数属格。
  2. barganの複数主格。