mettre

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

中期フランス語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

古フランス語 metre < ラテン語 mittere

動詞

[編集]

mettre

  1. く。

テンプレート:frm-conj-mettre

諸言語への影響

[編集]

ノルマン語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

古フランス語 metre < ラテン語 mittō, mittere

発音

[編集]
  • 音声(ジャージー) :

動詞

[編集]

mettre

  1. (ジャージー) く。

対義語

[編集]

派生語

[編集]

フランス語

[編集]

語源

[編集]

中期フランス語 < 古フランス語 metre < ラテン語 mittere < 印欧祖語 *meyth₂-, *mith₂-

発音

[編集]

動詞

[編集]

mettre

  1. く。かける
  2. る。つける身に付ける
  3. (機械などを)作動させる。
  4. (時間・感情・資金・労力などを)そそぐ。ついやす。ける。
  5. く。せる。記載する。
  6. (à, en; ある状態に)する、える。おとしいれる。

活用

[編集]

この動詞は過去分詞が*mettu ではなくmis、単純過去と接続法半過去が*metti- ではなくmi- から成る以外はbattre のように活用する。

類義語

[編集]

関連語

[編集]