やか

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

やが も参照。

日本語

[編集]

助詞

[編集]

やか

  1. (関西方言)だか
    • イヤらしい事てどんな事でんねん? どんな事やかお母さんは知りめえんけどな、別に悪いことやなかったらそんな噂立つはずおまへんやないか。(谷崎潤一郎「卍(まんじ)」)
  2. (関西方言)なんかなど
    • そんな昔のことやか憶えてまへんわ。

同音異義語

[編集]

やか


沖縄語

[編集]

助詞

[編集]

やか

  1. (比較)〜より

古典日本語

[編集]

名詞

[編集]

やか

  1. いえ

接尾辞

[編集]

やか

  1. 名詞・形容詞の語幹・擬態語などに付いてそのような状態であることを表す形容動詞を作る接尾辞。
同系
[編集]

派生語

[編集]