帯分数

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

発音

[編集]
  • (東京式) いぶんすう [tàíbúꜜǹsùù] (中高型 – [3])
  • IPA(?): [ta̠ibɯ̟̃ᵝɰ̃sɨᵝː]

名詞

[編集]

(たいぶんすう)

  1. (数学) 整数真分数の和によって表される分数 の形で表し、「nb 分のa 」というように読む。
    • 例えば、 であれば「4と3分の2」と読み、仮分数で表せば となる。

関連語

[編集]

翻訳

[編集]