真分数

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

発音

[編集]
  • (東京式) んぶんすう [shìńbúꜜǹsùù] (中高型 – [3])
  • IPA(?): [ɕĩmbɯ̟̃ᵝɰ̃sɨᵝː]

名詞

[編集]

(しんぶんすう)

  1. (数学) 分子分母より小さい分数。すなわち、において、a <b となる分数。

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

( (繁): 真分數 ピンイン:zhēnfēnshù)

  1. (日本語に同じ)真分数。