放電

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字
ほう
第三学年
でん
第二学年
音読み

発音

[編集]

名詞

[編集]

(ほうでん)

  1. (電気, 物理化学) 電池などにたくわえられている電気放出すること[1]

動詞

[編集]

対義語

[編集]

脚注

[編集]
  1. 1.0 1.1 岩波書店「広辞苑第七版」2677P

中国語

[編集]

発音

[編集]
  • ピンイン: fàngdiàn
  • 注音符号: ㄈㄤˋ ㄉㄧㄢˋ
  • 広東語: fong3din6
  • 閩南語: pàng-tiān

動詞

[編集]

放電 ( (簡): 放电)

  1. (電気, 物理化学) 放電する。
  2. (俗語, 比喩) うっとりさせる、恍惚とさせる、有頂天にする。

朝鮮語

[編集]
この単語の漢字

名詞

[編集]

(ハングル:방전 (bangjeon) )

  1. (電気, 物理化学) 放電

ベトナム語

[編集]
この単語の漢字

動詞

[編集]

(チュ・クォック・グー: phóng điện)

  1. (電気, 物理化学) 放電する。