lata

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ポーランド語

[編集]

発音(?)

[編集]
  • IPA: [ˈlat̪a] (慣用音: 「タ」)

語源1

[編集]

名詞

[編集]

lata 複数 (生格: lat, 複数形のみ)

  1. 〔男性名詞 rokの複数形〕 とし
    1. 年月
    2. 年齢。~
格変化
[編集]
使用例
[編集]

語義1.1: <年月>

語義1.2: <年齢>

生格:

注.: 相手男性である場合はpanを、女性である場合にはpaniを用いる。
訳語
[編集]
関連語
[編集]
派生語
[編集]
形容詞:


語源2

[編集]

名詞

[編集]

lata 中性

  1. "lato"の単数・生格形。
  2. "lato"の複数・主格形。
  3. "lato"の複数・対格形。
  4. "lato"の複数・呼格形。

脚注

[編集]
  1. Brückner, Aleksander (1927). Słownik etymologiczny języka polskiego, s. 291. Kraków: Krakowska Spółka Wydawnicza.

ラテン語

[編集]

形容詞

[編集]

lāta

  1. "latus"の女性単数主格及び呼格形。
  2. "latus"の中性複数主格及び呼格形。
  3. "latus"の中性複数対格形。

lātā

  1. "latus"の女性単数奪格形。