meditari

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ラテン語

[編集]

語源

[編集]

印欧祖語 *med-

動詞

[編集]

不定形 meditārī, 現在 meditor, 完了 meditātus sum. (擬受動形)

  1. かんがえる、熟考する。
    類義語: cōgitāre, concoquere, pēnsāre, volvere
  2. 計画する、考案する。
    類義語: concoquere
  3. (転じて) 練習する。
    meditor (第一変化, 擬受動形) の活用


直説法 単数 複数
一人称 二人称 三人称 一人称 二人称 三人称
能相 現在 meditor meditāris, meditāre meditātur meditāmur meditāminī meditantur
未完了 meditābar meditābāris, meditābāre meditābātur meditābāmur meditābāminī meditābantur
未来 meditābor meditāberis, meditābere meditābitur meditābimur meditābiminī meditābuntur
完了 meditātus + sum の直説法能相現在形
完了過去 meditātus + sum の直説法能相未完了形
未来完了 meditātus + sum の直説法能相未来形
接続法 単数 複数
一人称 二人称 三人称 一人称 二人称 三人称
能相 現在 mediter meditēris, meditēre meditētur meditēmur meditēminī meditentur
未完了 meditārer meditārēris, meditārēre meditārētur meditārēmur meditārēminī meditārentur
完了 meditātus + sum の接続法能相現在形
完了過去 meditātus + sum の接続法能相未完了形
命令法 単数 複数
一人称 二人称 三人称 一人称 二人称 三人称
能相 現在 meditāre meditāminī
未来 meditātor meditātor meditantor
非定型 能相 所相
現在 完了 未来 現在 完了 未来
不定法 meditārī meditātum esse meditātūrum esse
分詞 meditāns meditātus meditātūrus meditandus
動名詞 動名詞 スピーヌム
主格 属格 与格/奪格 対格 対格 奪格
meditandī meditandō meditandum meditandō meditātum meditātū

派生語

[編集]

関連語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
  • 英語: meditate
  • スペイン語: meditar
  • フランス語: méditer
  • ハンガリー語: meditál
  • ポルトガル語: meditar