norm

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

Norm および NORM も参照。

英語

[編集]

発音

[編集]
  • (イギリス英語) IPA(?): /nɔːm/
  • (アメリカ英語)(米国中央部) enPR: nôrm, IPA: /nɔɹm/, X-SAMPA/nOrm/:
  • 押韻: -ɔː(r)m

語源1

[編集]

フランス語 norme (1821年 "Coleridge"より) < 古フランス語 < ラテン語 norma (規、大工の定規)

名詞

[編集]

norm (複数 norms)

  1. (通常、the normという形で)のり標準典型
  2. 規。規範基準
  3. (数学, 線型代数学) ノルム
下位語
[編集]
派生語
[編集]
関連語
[編集]

語源2

[編集]

normedからの逆成。

動詞

[編集]

norm (三単現: norms, 現在分詞: norming, 過去形: normed, 過去分詞: normed )

  1. (数学) (ベクトル空間などに)ノルムを定義する。
派生語
[編集]

参照

[編集]

アナグラム

[編集]

スウェーデン語

[編集]

発音

[編集]
  • 音声 :

名詞

[編集]

norm 通性

  1. 標準典型
  2. (数学, 線型代数学) ノルム
normの格変化
単数 複数
非限定 限定 非限定 限定
主格 norm normen normer normerna
属格 norms normens normers normernas

参照

[編集]

ノルウェー語(ニーノシュク)

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 norma

名詞

[編集]

norm 女性 (限定単数 norma; 非限定複数 normer; 限定複数 normene)

  1. 標準典型

派生語

[編集]

ノルウェー語(ブークモール)

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 norma

名詞

[編集]

norm 男性 (限定単数 normen; 非限定複数 normer; 限定複数 normene)

  1. 標準典型