胸椎

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

この単語の漢字
きょう
第六学年
つい
常用漢字
音読み

発音[編集]

名詞[編集]

(きょうつい)

  1. (骨格) 脊椎のうち、胸部にある12個の椎骨

翻訳[編集]


中国語[編集]

名詞[編集]

  (ピンイン:xiōngzhuī 注音符号:ㄒㄩㄥ ㄓㄨㄟ )

  1. (日本語に同じ)胸椎。



朝鮮語[編集]

名詞[編集]

(ハングル:흉추 (hyungchu) )

  1. (日本語に同じ)胸椎。