сеять

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ロシア語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

スラヴ祖語 *sě̀jati, *sě̀ti < 印欧祖語 *seh₁-

同系語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈsʲe(j)ɪtʲ]
  • (ファイル)
  • カナ表記例: 「シェイチ」
  • 分綴: сеять

動詞

[編集]

се́ять (séjatʹ不完了体 (完了体 посе́ять)

  1. まく
  2. 散布する。
  3. ふるいにかける。
  4. (比喩的に, 文章語) (考えや不安などを) 広める
  5. (比喩的に, 口語) 失う
  6. (生物学) (微生物を) 培養する。

活用

[編集]

類義語

[編集]

対義語

[編集]

上位語

[編集]

派生語

[編集]

不完了体

完了体

関連語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
  • キルディン・サーミ語: сейе (sʹejʹe)

メタグラム

[編集]