出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
ほ 教科書体
書き順

日本語

[編集]

名詞: 火

[編集]

  1. 」を他の語と組み合わせるときに母音が変化したもの。例.火影ほのおほむら

名詞: 帆

[編集]

  1. の柱にかけ、風を受けて船を進めるための

熟語: 帆

[編集]

翻訳: 帆

[編集]

名詞: 穂

[編集]

  1. 花や実が、茎の先に群集しているもの。

熟語: 穂

[編集]

漢字

[編集]

Wiktionary:漢字索引 音訓 ほ参照

古典日本語

[編集]

名詞

[編集]

  1. 優れていること。
  2. 目立つこと。

数詞

[編集]

文字コード

[編集]