noon

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

Noon 、 ñoon 、および no-on も参照。

アラパホー語

[編集]

名詞

[編集]

noon


英語

[編集]

発音(?)

[編集]
  • IPA(?): /nuːn/
    (アメリカ英語):
    (イギリス英語):

語源 1

[編集]
同系語
[編集]

名詞

[編集]

noon (可算 及び 不可算複数 noons

  1. 正午
    On Sundays, I love to have a lie-in until noon.
    日曜、昼までゴロゴロしてるのが好きだ。
    The race is due to start at noon sharp.
    レースは正午にスタートする予定です。
  2. (廃語) 深夜零時。
  3. (廃語) 夜明けから9時間目、概ね、午後3時。
  4. (比喩) 絶頂期
派生語
[編集]
類義語
[編集]

語義1

語義2

語義3

語義4

対義語
[編集]

語義1

関連語
[編集]

語義1

動詞

[編集]

noon (三単現: noons, 現在分詞: nooning, 過去形: nooned, 過去分詞: nooned )

  1. 昼まで寝たりくつろいだりする事。

語源 2

[編集]

名詞

[編集]

noon (複数 noons)

  1. アラビア文字:”ن” 。

中英語

[編集]

語源

[編集]

限定詞

[編集]

noon

  1. 誰も~ない、どれも~ない。

諸言語への影響

[編集]
  • 英語: none
  • スコットランド語: nane

タガログ語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /noˈon/, [noˈon]

副詞

[編集]

noon

  1. (疑問形容詞)いつ
    noong mag-aaral na sila
    いつ勉強にとりかかりましたか。
  2. 過去の。
    noong Lunes
    前の月曜。