コンテンツにスキップ

κάστανα

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

καστανά も参照。

ギリシア語

[編集]

名詞

[編集]

κάστανα (kástana) 中性

  1. κάστανο (kástano)の複数主格。
  2. κάστανο (kástano)の複数対格。
  3. κάστανο (kástano)の複数呼格。

古典ギリシア語

[編集]

異表記・別形

[編集]

発音

[編集]
 
  • 紀元前5世紀: IPA(?): /kás.ta.na/ 2文字目のάは曖昧な母音, 5文字目のαは曖昧な母音, 7文字目のαは曖昧な母音
  • 紀元前1世紀: IPA(?): /ˈkas.ta.na/
  • 4世紀: IPA(?): /ˈkas.ta.na/
  • 10世紀: IPA(?): /ˈkas.ta.na/
  • 15世紀: IPA(?): /ˈkas.ta.na/

名詞

[編集]

κᾰ́στᾰνᾰ (属格 κᾰστᾰ́νων) 中性 複数, 第2変化 (kástana)

  1. (果実) くり

諸言語への影響

[編集]
  • アラビア語: كستناء (kastanāʔ)
  • オスマン語: كستانه (kestane)
  • ギリシア語: κάστανο (kástano)
  • 古典シリア語: ܩܣܛܢܝܐ (qasṭāniyā) (異形 κᾰστᾰ́νειᾰ (kastáneia) を経由)
  • 中世アルメニア語: կաստանայ (kastanay)
  • ラテン語: castanea