キダチハナカンザシ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
キダチハナカンザシ

名詞

[編集]

キダチハナカンザシ

  1. アカネ科低木の一種。学名Pavetta hongkongensis[1]白色咲かせ花冠筒は12-19ミリメートル、内側軟毛覆わ[2]中華人民共和国南部からベトナムにかけて分布するとされる[3]

備考

[編集]

1938年には同属の別種コブハテマリPavetta indica)を指してこの和名が用いた例が見られる[4]が、これは P. hongkongensis を誤同定したものであったと正宗 (1944) により見做されている。

翻訳

[編集]

脚注

[編集]
  1. 正宗, 厳敬海南島植物誌』臺灣總督府外事部、1944年、321頁。
  2. Chen Tao & Taylor, Charlotte M. (2011). Pavetta hongkongensis. in Wu, Zh.Y. , Raven, P.H. & Hong, D.Y. (eds.), Flora of China. Volume 19: Cucurbitaceae through Valerianaceae, with Annonaceae and Berberidaceae. Science Press, Beijing & Missouri Botanical Garden Press, St. Louis, pp. 287, 288. ISBN 978-1-935641-04-9
  3. Govaerts, R., Ruhsam, M., Andersson, L., Robbrecht, E., Bridson, D., Davis, A., Schanzer, I. & Sonké, B. (2022). World Checklist of Rubiaceae. Facilitated by the Royal Botanic Gardens, Kew. Published on the Internet; https://wcsp.science.kew.org/namedetail.do?name_id=148548 Retrieved 27 April 2022
  4. 田中, 長三郎小田島, 喜次郎海南島植物總覽」『熱帯農学会誌』第10巻第4号、1938年、 383頁。

参考文献

[編集]