コンテンツにスキップ

接続詞

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

接続 (せつぞくし)(稀に:つなぎことば)

  1. (品詞) 品詞一つ
    1. 日本語文法では、活用のない自立語のうち、文と文などとをつなげる役割をするものとされる。旧称「つなぎことば」。「つぎことば」などとも言った。活用のない付属語で同様な役割をするものを接続助詞という。

翻訳

[編集]