コンテンツにスキップ

繧繝

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字
うん
表外漢字
げん
表外漢字
音読み

名詞

[編集]

(うんげん)

  1. 同じを濃から淡へ、淡から濃へと層をなすように繰り返す彩色法。奈良平安時代の仏画、寺院の装飾や染織などに用いられた。

異表記・別形

[編集]

下位語

[編集]