lamp

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

Lamp および LAMP も参照。

ウェールズ語[編集]

語源[編集]

印欧祖語 *leuk-

名詞[編集]

lamp 女性 (複数 lampau

  1. ランプ灯火

類義語[編集]


ヴェプス語[編集]

名詞[編集]

lamp

  1. ランプ灯火
lampの活用
単数主格 lamp
単数属格 lampan
単数分格 lampad
複数分格 lampoid
単数 複数
主格 lamp lampad
対格 lampan lampad
属格 lampan lampoiden
分格 lampad lampoid
様格-具格 lampan lampoin
変格 lampaks lampoikš
内格 lampas lampoiš
出格 lampaspäi lampoišpäi
入格 ? lampoihe
接格 lampal lampoil
奪格 lampalpäi lampoilpäi
入格 lampale lampoile
欠格 lampata lampoita
共格 lampanke lampoidenke
通格 lampadme lampoidme
approximative I lampanno lampoidenno
approximative II lampannoks lampoidennoks
egressive lampannopäi lampoidennopäi
到格I ? lampoihesai
到格II lampalesai lampoilesai
到格III lampassai
additive I ? lampoihepäi
additive II lampalepäi lampoilepäi

派生語[編集]


英語[編集]

語源[編集]

中英語 lampe < 古フランス語 lampe < ラテン語 lampas < 古典ギリシア語 λαμπάς < 印欧祖語 *lāp-

発音(?)[編集]

  • (イギリス英語(容認発音:RP, アメリカ英語(GenAm) IPA: /læmp/
  • 音声(英) :
  • 音声(米) :
  • 押韻: -æmp

名詞[編集]

lamp (複数 lamps)

  1. ランプ照明器具灯火

派生語[編集]

動詞[編集]

lamp (三単現: lamps, 現在分詞: lamping, 過去形: lamped, 過去分詞: lamped )

  1. (俗語) つ。強打する。
  2. (狩り)ランピングをする。
  3. (俗語) 気楽にやる。

アナグラム[編集]


古英語[編集]

発音(?)[編集]

動詞[編集]

lamp

  1. limpanの現在第一人称単数形。
  2. limpanの現在第三人称単数形。

オランダ語[編集]

発音(?)[編集]

  • 押韻: -ɑmp
  • IPA: /lɑmp/
  • 音声 :

語源[編集]

中期オランダ語 lampe < 古フランス語 lampe < ラテン語 lampas < ラテン語 古典ギリシア語 λαμπάς < λάμπω < 印欧祖語 *leh₂p-

名詞[編集]

lamp 女性 (複数 lampen, 指小辞 lampje, 指小辞複数 lampjes)

  1. ランプ灯火

派生語[編集]

アナグラム[編集]


ポーランド語[編集]

名詞[編集]

lamp

  1. lampaの複数生格。