salawa
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
ニアス語
1.1
語源
1.2
発音
(?)
1.3
名詞
1.3.1
外連声形
1.3.2
参照
1.4
脚注
1.5
参考文献
ニアス語
[
編集
]
語源
[
編集
]
si
〈…している者〉 + 動詞
alawa
〈高い〉
[1]
で、含意は〈高い状態にある者〉。
発音
(
?
)
[
編集
]
IPA
:
/saˈlawa/
名詞
[
編集
]
salawa
村長
。
外連声形
[
編集
]
zalawa
参照
[
編集
]
tuhenöri
脚注
[
編集
]
↑
柴田紀男 (1989). 「ニアス語」
亀井孝
、
河野六郎
、
千野栄一
編 『
言語学大辞典
』第2巻、三省堂。
ISBN 4-385-15216-0
参考文献
[
編集
]
J. ダナンジャヤ
、
クンチャラニングラット
共同執筆「スマトラ西海岸沿いの島々とその社会および文化――ニアス、マンタウェイを中心として――」 クンチャラニングラット 編、
加藤剛
、土屋健治、
白石隆
訳『インドネシアの諸民族と文化』めこん、1985年、65、70-71頁。
カテゴリ
:
ニアス語
ニアス語 名詞
隠しカテゴリ:
ISBNマジックリンクを使用しているページ
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English