town

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

英語[編集]

語源[編集]

中英語 < 古英語:tūn(地域、村)< ゲルマン祖語*tunaz, *tunan(垣根 cf. オランダ語: tuin(庭)’, ドイツ語:Zaun, デンマーク語/スウェーデン語:tun)< ゲール語 dunon (丘)(cf. ウェールズ語:din (丘), アイルランド語:dún (砦))< 印欧祖語*dheuh₂, *dhuh₂(完了する) (cf. ヒッタイト語: tuhhušta (完了した), ラテン語:fūnus (埋葬された), 古典ギリシア語:θνητός (thnētos, 死の), θάνατος (thanatos, ), thaneīn (死ぬ), サンスクリット:ádhvanīt (彼は消えた)).

発音(?)[編集]

  • IPA: /taʊ̯n/, SAMPA: /taUn/
    (英)
    (米)

名詞[編集]

town (複数 towns)

  1. (英国 歴史的用法)市場が少なくとも週に1回はたつ集落。
  2. (英国)大学のある集落において、教師や学生など大学関係者を除いた住人。

派生語・複合語・熟語[編集]

参照[編集]