出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

  • 不明。以下の説がある。
    • 象形。舌を出した口を象る。徐中舒 「怎様考釈古文字」 『古文字学論集』初編 香港中文大学、1983年、7-20頁。
      張玉金 「論殷商時代的祰祭」 『中国文字』新30期 藝文印書館、2005年、1-30頁。
    • 会意。「」の略体+「」。陳美蘭 「説“告”」 『中正漢学研究』2013年2期 中正大学中国文学系、2013年。
    • このほか『説文解字』では「」+「」と分析されているが、甲骨文字金文を見ればわかるように、上部は「牛」とは異なる。于省吾主編 『甲骨文字詁林』 中華書局、1996年、689頁。

意義[編集]

  1. つげる

日本語[編集]

発音[編集]

熟語[編集]


中国語[編集]

*

動詞[編集]

  1. げる、らせる
  2. 告発する

介詞[編集]

  1. (呉語)~と
  2. (呉語)~に、~にして

朝鮮語[編集]

*

熟語[編集]


コード等[編集]