eyaykopuntek

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

アイヌ語[編集]

カナ表記 エヤィコプンテㇰ/エヤイコプンテㇰ

発音[編集]

  • IPA(?): /e.jaj.ko.pun.tek/, [ʔe.jaj.ko.pun.tek̚]

語源[編集]

e- (充当接頭辞)~で +‎ yay- (再帰接頭辞)自分 +‎ ko (充当接頭辞)~と +‎ puntek喜ぶ

動詞[編集]

eyaykopuntek (他動詞, 2項動詞)

  1. ~をよろこぶ。

活用[編集]

目的格
人称 一人称 二人称 三人称 不定称
単数 複数 単数 複数 単数 複数 単数 複数
主格 一人称 単数 eci=eyaykopuntek eci=eyaykopuntek k(u)=eyaykopuntek k(u)=eyaykopuntek ku=i=eyaykopuntek ku=i=eyaykopuntek
複数 eci=eyaykopuntek eci=eyaykopuntek c(i)=eyaykopuntek c(i)=eyaykopuntek a=i=eyaykopuntek a=i=eyaykopuntek
二人称 単数 en=eyaykopuntek un=eyaykopuntek e=eyaykopuntek e=eyaykopuntek e=i=eyaykopuntek e=i=eyaykopuntek
複数 eci=en=eyaykopuntek eci=un=eyaykopuntek eci=eyaykopuntek eci=eyaykopuntek eci=i=eyaykopuntek eci=i=eyaykopuntek
三人称 単数 en=eyaykopuntek un=eyaykopuntek e=eyaykopuntek eci=eyaykopuntek eyaykopuntek eyaykopuntek i=eyaykopuntek i=eyaykopuntek
複数 en=eyaykopuntek un=eyaykopuntek e=eyaykopuntek eci=eyaykopuntek eyaykopuntek eyaykopuntek i=eyaykopuntek i=eyaykopuntek
不定称 単数 a=en=eyaykopuntek a=un=eyaykopuntek a=e=eyaykopuntek a=eci=eyaykopuntek a=eyaykopuntek a=eyaykopuntek a=i=eyaykopuntek a=i=eyaykopuntek
複数 a=en=eyaykopuntek a=un=eyaykopuntek a=e=eyaykopuntek a=eci=eyaykopuntek a=eyaykopuntek a=eyaykopuntek a=i=eyaykopuntek a=i=eyaykopuntek

関連語[編集]

  • ekopuntek (エコプンテㇰ)~のことで~を喜ぶ
  • epuntek (エプンテㇰ)~で満足する
  • esikopuntekyar (エシコプンテㇰヤㇻ)喜んでもらう
  • ewkoyaykopuntek (エゥコヤィコプンテㇰ)みんなで喜ぶ
  • eyaykopuntekre (エヤィコプンテㇰレ)~のことで~を喜ばす
  • kopuntek (コプンテㇰ)~を褒める
  • uweyaykopuntek (ウヱヤィコプンテㇰ)互いに喜ぶ

参考文献[編集]

  1. 1.0 1.1 平賀さだも (1969), “10-3 ウエペケㇾ「ウラユシウンクㇽ」(ウラユシの人)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月 
  2. 黒川てしめ (1969), “24-2 ウエペケㇾ「アレヘ パㇱクㇽイワ」(カラス山という名)”, 第2年次調査研究報告書3/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月 
  3. 木村きみ (1969), “20-6 ウエペケㇾ「イエマカアトゥサレ メノコ」(もろ肌を脱いだ女)”, 第2年次調査研究報告書3/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月 
  4. 平目よし (1969), “18-4 ウエペケㇾ「ウッコッナイ アイヌ アネ」途中でテープ切れ(好色が元で死んだ男の話)”, 第2年次調査研究報告書3/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月 
  5. 貝澤とぅるしの (1969), “2-9 ウエペケㇾ「オンネ ニス」(古い臼)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月 
  6. 鍋沢元蔵 (1954), Nabesawa-3 yukar (2), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040 
  7. 鍋澤ねぷき (1969), “15-15 ウエペケㇾ「ポン ウェン シサㇺ ウエペケㇾ」(若い貧乏な和人のお話)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月 
  8. 平賀さだも (1969), “10-1 ウエペケㇾ「オタサムン カムイ ヘカッタㇻ」(オタサㇺのカムイの子ども達)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月 
  9. 平賀さだも (1969), “8-8 パナンペペナンペ「アッケテㇰ ホプニ」(帆立貝、飛んだ)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月 
  10. 平目よし (1969), “19-5 ウエペケㇾ「ユペッ イㇼワㇰ ウコイキ」(湧別の兄弟げんか)”, 第2年次調査研究報告書3/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月 
  11. 貝澤とぅるしの (1969), “4-10 ウエペケㇾ「パㇱクㇽトノ ヤニ アコㇿ」(カラスの神 と危うく結婚するところだった)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月