商集合
表示
日本語
[編集]名詞
[編集]例 |
---|
「0から999999までの整数」を分ける対象の集合とし、「1桁目の値が同じである」を同値関係とすると、以下の10つの同値類を一つの集合と見立てたものが商集合。
|
用法
[編集]集合を A とし、同値関係を ∼ で表すとき、 ∼ を使って A を分けて得られる商集合を A/∼ と表す。
関連語
[編集]翻訳
[編集]- 英語:quotient set
例 |
---|
「0から999999までの整数」を分ける対象の集合とし、「1桁目の値が同じである」を同値関係とすると、以下の10つの同値類を一つの集合と見立てたものが商集合。
|
集合を A とし、同値関係を ∼ で表すとき、 ∼ を使って A を分けて得られる商集合を A/∼ と表す。