コンテンツにスキップ

大恐慌

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字
だい
第一学年
きょう
常用漢字
こう
常用漢字
音読み 音読み 音読み

発音

[編集]

固有名詞

[編集]

恐慌 (だいきょうこう)

  1. (経済, 歴史) 1929年10月24日のニューヨーク株式市場暴落をきっかけとして発生した世界的経済恐慌

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

朝鮮語

[編集]

固有名詞

[編集]

恐慌 (ハングル:대공황 (daegonghwang) )

  1. (日本語に同じ)大恐慌。