コンテンツにスキップ

薔薇

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

蔷薇 も参照。

日本語

[編集]
薔薇
この単語の漢字
しょう
表外漢字

表外漢字
漢音
この単語の漢字
そう
表外漢字

表外漢字
呉音 漢音

語源

[編集]

中古漢語 - 薔薇 (MC dzjang mij)

名詞

[編集]

(しょうび 又は そうび)

  1. (バラ科, , 夏の季語) バラ科バラ属の総称。特にその樹木のつけるはな

和語の漢字表記

[編集]

(ばら)

  1. ばらの漢字表記。

中国語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

( (簡): 蔷薇)

  1. (バラ科, ) 野茨のいばら野薔薇のばら

関連語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
漢語系語彙 (薔薇)
  • 日本語: 薔薇
  • 朝鮮語: 장미(薔薇) (jangmi)
  • ベトナム語: tường vi (薔薇)

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:장미 (jangmi) )

  1. (バラ科, ) 薔薇