き
表示
日本語
[編集]名詞・木
[編集]- (木・樹)多年生植物で木本の性質を持つものの称。樹木。ツリー。
- (木・材)語義1を切り出し、道具や建物を作る材料。材木、木材。
- (木・柝)語義2を用いて作った打楽器の一種。拍子木。
- チョンと木が入る。(注:=拍子木が「チョン」と打ち鳴らされる。)
- (数学) (木)グラフ理論で閉路を持たない連結グラフ。任意のノードを根として決めると、全てのノードは唯一の親ノードを持つ。ツリー。
- (情報技術) (木)グラフ理論の木の形のデータ構造。ツリー。
発音
[編集]翻訳
[編集]樹木
- アイスランド語: tré (is)
- アイヌ語: ニ (ni)
- アイマラ語: khoka
- アカン語: dua (ak)
- アゼルバイジャン語: ağac (az)
- アニ語: baka
- アフリカーンス語: boom (af)
- アラビア語: شَجَرٌ (šájar) 男性 (集合名詞), شَجَرَةٌ (šájara) 女性 (単数)
- アラム語: (シリア文字) ܐܝܠܢܐ (’īlānā’) 男性、(ヘブル文字) אילנא (’īlānā’) 男性
- アルバニア語: dru (sq) 男性, pemë (sq) 女性
- アルメニア語: ծառ (hy) (caṙ)
- イタリア語: albero (it) 男性
- イディッシュ語: בוים (boym) 男性
- イド語: arboro 男性
- イボ語: osịsị
- インターリングア: arbore
- インドネシア語: pohon (id)
- ウェールズ語: coeden (cy), pren (cy);〔口語〕colfen (cy)
- ウクライナ語: дерево (uk) 中性 (dérevo)
- ウズベク語: daraxt (uz)
- ウルドゥー語: پیڑ (pe.r)
- 英語: (高木)tree (en);(低木)shrub (en)
- エストニア語: puu (et)
- エスペラント: arbo (eo)
- エルジャ語: чувто (chuvto)
- オジブウェー語: mitig, mitigoog 複数
- オランダ語: boom (nl) 男性
- ガガウズ語: fidan, aaç
- カザフ語: ағаш (kk) (ağaş), дарақ (kk) (daraq)
- カシューブ語: drzéwò (csb) 中性
- カタルーニャ語: arbre 男性
- ガリシア語: árbore 女性
- 広東語: 樹/树(syu6), 喬木/乔木(kiu4muk6)
- カンナダ語: ಮರ (kn) (mara), ವೃಕ್ಷ (kn) (vr̥kṣa), ತರು (kn) (taru), ದ್ರುಮ (kn) (druma), ಪಾದಪ (kn) (pādapa)
- キクユ語: mũtĩ (ki)
- 北サーミ語: muorra
- ギリシア語: δέντρο (el) 中性 (déntro), δένδρο (el) 中性 (déndro)
- キルギス語: жыгач (ky) (cıgaç), дарак (ky) (darak)
- グアラニ語: yvyra
- クメール語: ដើមឈើ (darm cher)
- クリー語: ᒥᔥᑎᒄ
- グリーンランド語: orpik (kl)
- クリミア・タタール語: terek
- グルジア語: ხე (xe)
- ケチュア語: sacha, sachakuna 複数
- コサ語: umthi
- 古代エジプト語: šn
- 古代教会スラヴ語: дрѣво (drěvo) 中性
- 古ノルド語: tré
- サモア語: lā’au (sm)
- サンスクリット: तरु (sa) 男性 (taru-), द्रुम (sa) 男性 (druma-), वृक्ष (sa) 男性 (vr̥kṣa-), कुज (sa) 男性 (kuja-)
- シチリア語: àrbulu (scn) 男性
- ジャワ語: wit (jv)
- シンド語: ون (vanu)
- スウェーデン語: träd (sv) 中性
- スコットランド・ゲール語: craobh 女性
- スペイン語: (高木)árbol (es) 男性;(低木)arbusto (es) 男性
- スロヴァキア語: strom (sk) 男性
- スロヴェニア語: drevo (sl) 中性
- スワヒリ語: mti (sw) 単数, miti (sw) 複数 (クラス3/4)
- セブアノ語: punuan
- セルビア・クロアチア語:
- ソマリ語: geed (so)
- ソルブ語:
- 高地ソルブ語: štom
- タイ語: ต้นไม้ (th) (tôn mái)
- タガログ語: puno
- タジク語: дарахт (darakht)
- タタール語: агач (tt) (ağaç)
- タミル語: மரம் (ta) (maram)
- チェコ語: strom (cs) 男性
- チェチェン語: дитт (ditt)
- チュヴァシュ語: йывӑҫ (yıvăś)
- 中国語: 樹/树(shù), 喬木/乔木(qiáomù)
- 朝鮮語: 나무 (ko) (na.mu)
- ツェルタル語: te'
- ツォツィル語: te'
- テルグ語: చెట్టు (te) (ceṭṭu)
- デンマーク語: træ (da) 中性
- ドイツ語: 〔単数〕Baum (de) 男性,〔複数〕Bäume (de) 複数
- トゥピナンバ語: ybyrá
- トク・ピシン: diwai
- トルクメン語: agaç (tk)
- トルコ語: ağaç (tr)
- ナワトル語: cuahuitl
- 西フリジア語: beam
- ノルウェー語: tre (no) 中性
- バシキール語: ағас (ba) (ağas)
- バスク語: zuhaitz
- ハンガリー語: fa (hu)
- パンジャブ語: ਦਰੱਖ਼ਤ (daraḵḵẖt), ਪੇੜ(pēṛ)
- ビルマ語: သစ်ပင် (my) (sacʻpaṅʻ), အပင် (my) (ʼapaṅʻ), သစ် (my) (sacʻ)
- ヒンディー語: वृक्ष (hi) 男性 (vṛkṣa), पेड़ (hi) (peṛa)
- フィンランド語: puu (fi)
- フェロー語: træ (fo)
- フランス語: arbre (fr) 男性
- ブルガリア語: дърво (bg) 中性 (dǎrvo)
- ブルトン語: gwez (集合名詞) gwezenn 女性/単数
- ベトナム語: cây (vi)
- ヘブライ語: עֵץ (‛ēts) 男性
- ペルシア語: درخت (fa) (deraxt), شجر (fa) (šajar)
- ベンガル語: গাছ (bn) (gācha), বৃক্ষ (bn) (br̥ksha)
- ポーランド語: (高木) drzewo (pl) 中性; (低木) krzew (pl) 男性
- ポルトガル語: árvore (pt) 女性
- マケドニア語: дрво (mk) (d'rvo) 中性
- マサイ語: 〔単数〕olchani 男性,〔複数〕ilkeek
- マラーティー語: झाड (zhād)
- マラヤーラム語: മരം (ml) (maraṃ), വൃക്ഷം (ml) (vṛkṣaṃ)
- マルタ語: siġra (mt)
- マレー語: pokok (ms)
- 満洲語: moo (mnc)
- マン島語: billey
- モン語: ဆု (mnw) (chu)
- モンゴル語: мод (mn) (mod)
- ラーオ語: ຕົ້ນໄມ້ (lo) (ton-mai)
- ラテン語: arbor (la) 女性
- ラトヴィア語: koks (lv)
- リトアニア語: (高木) mẽdis (lt) 男性; (低木) krū́mas (lt) 男性
- ルーマニア語: arbore (ro) 男性, copac (ro) 男性, pom (ro) 男性
- ルクセンブルク語: Baam (lb)
- ロシア語: де́рево (ru) 中性 (dérevo)
名詞・黄
[編集]き【黄】
発音
[編集]名詞・生
[編集]き【生】
- まじりけのないこと。元のままで手を加えていないこと。
動詞
[編集]き【来】
- 「くる」の連用形。
漢字
[編集]古典日本語
[編集]万葉仮名の表記
[編集]名詞/形容動詞・黄
[編集]き【黄】
基本形 | 語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 | 活用の種類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
きなり | き | -なら | -なり | -なり | -なる | -なれ | -なれ | ナリ活用 |
-に |
名詞・酒
[編集]き【酒】
名詞・城
[編集]名詞・木
[編集]き【木】
発音
[編集]一拍名詞三類(?)
- きぃ
動詞
[編集]き【来】
助動詞
[編集]き
- (体験過去)過去に自分が体験したことを回想する。
- 花面白かりき。 (花はすばらしかった 。)
- かれを見しとき (彼を見た とき)
- 伝聞などの、自己が体験し得ないこと、見なかったことについても自己の記憶に刻まれている場合。
- 音に聞き目にはいまだ見ず佐用比売が領布振りきとふ松浦山。 (評判に聞きまだ見ない。佐用比売が領布を振ったという松浦山は。)(万葉集883)
- 連用形接続
未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
---|---|---|---|---|---|
せ | ○ | き | し | しか | ○ |
類義語
[編集]その他
[編集]文字コード
[編集]- ↑ 「材」の表記は『改訂新版 漢字源』より。